1
2014年 11月 17日
AK-GARDEN【7】に行ってきたがで!!
昨日はAK-GARDEN【7】に行ってきたがで!!(語尾
第一回から行ってて、今までは1/10~1/12スケールな無版権小物系イベントって感じでしたが、今回は少し大きめなスケールの造形物もあった気がしたので、私らがよくいう「大きい子」よりも少し小さめなもの(1/10~1/12スケールにギリ組み合わせられそうなもの)も含めるようになったのかなぁと。
予算がそんな無かったので本当は今回行く予定は無かったのですが、筋肉痛酷い(先週は展示会の手伝いしてて身体中筋肉痛です)ので適当に身体動かした方がいいかなと思い浜松町まで行ったという次第。
結果としては行ってよかったニャーと・x・))
あ、今回はちゃんとガデ子ちゃんやニパ子ちゃん、そしてリトルアーモリーな子も撮影させていただいたのです・x・))
持っていったカメラは、いつものE-PM2 & SIGMA 19mm F2.8 DN Artですの。
・ガデ子(中の人:結月春菜さん)
今回ガデ子ちゃんに声優さんがついたのだけれども、この方です。
場内アナウンスもされていたのですが声も凄く可愛らしい方で、かなり気配りなどが丁寧で優しそうな方でしたっ。今回コスされていた三人の中では、一番雰囲気が可愛い方な印象っ。



・リトルアーモリーな子(中の人:月実由衣さん)
TOMYTECさんはリトルアーモリーメインでの出展でした。
いくつかのキャラが合わさっているような気がするけれども、可愛いのでよしです。正統派可愛い・x・))!!
ニコ生でも言われていましたが、下の階で開催されていたビクトリーショーからやってきましたという感じで、カッコ可愛い感じですっ。銃器女子はええですなぁ……(ほわほわ



・ニパ子&リトルアーモリーな子(中の人:つんこくんさん&月実由衣さん)
ニパ子ちゃんのレイヤーさん、ソロ撮りできなかったデース……凄い美人さんって感じで、ニパ子ちゃんの口調にも合いそうな感じでしたわんっ。
ニコ生出演以外にも、ゴッドハンドブース内や前でビラ配りを頑張られていたのです。そして徹夜明けらしく……お疲れ様です;
この写真は限定ニッパーの整理券を配り終えそうな時期を見計らってお願いしたのだった!!



ちなみに、今回の戦利品はこちら!!

他にも欲しいものはたくさんあったのだけれども……趣味が多いせいかあんまり予算がね・x・;
折角なので色々写真は撮った!満足した!!
・コトブキヤブース

・TOMYTECブース


・お菓子屋はこめい


・緋龍工房


・Candy Meteor


はじっこの子が見切れてしまっていた……っx;

そいやニコ生で海洋堂ホビーロビーの店長さんが言っていたけれども、リボ球が5クリックじゃなくて10クリックのも出始めるかもめーってのこと。バラ売りもしてほしいナー。ほしいナー……
第一回から行ってて、今までは1/10~1/12スケールな無版権小物系イベントって感じでしたが、今回は少し大きめなスケールの造形物もあった気がしたので、私らがよくいう「大きい子」よりも少し小さめなもの(1/10~1/12スケールにギリ組み合わせられそうなもの)も含めるようになったのかなぁと。
予算がそんな無かったので本当は今回行く予定は無かったのですが、筋肉痛酷い(先週は展示会の手伝いしてて身体中筋肉痛です)ので適当に身体動かした方がいいかなと思い浜松町まで行ったという次第。
結果としては行ってよかったニャーと・x・))
あ、今回はちゃんとガデ子ちゃんやニパ子ちゃん、そしてリトルアーモリーな子も撮影させていただいたのです・x・))
持っていったカメラは、いつものE-PM2 & SIGMA 19mm F2.8 DN Artですの。
・ガデ子(中の人:結月春菜さん)
今回ガデ子ちゃんに声優さんがついたのだけれども、この方です。
場内アナウンスもされていたのですが声も凄く可愛らしい方で、かなり気配りなどが丁寧で優しそうな方でしたっ。今回コスされていた三人の中では、一番雰囲気が可愛い方な印象っ。



・リトルアーモリーな子(中の人:月実由衣さん)
TOMYTECさんはリトルアーモリーメインでの出展でした。
いくつかのキャラが合わさっているような気がするけれども、可愛いのでよしです。正統派可愛い・x・))!!
ニコ生でも言われていましたが、下の階で開催されていたビクトリーショーからやってきましたという感じで、カッコ可愛い感じですっ。銃器女子はええですなぁ……(ほわほわ



・ニパ子&リトルアーモリーな子(中の人:つんこくんさん&月実由衣さん)
ニパ子ちゃんのレイヤーさん、ソロ撮りできなかったデース……凄い美人さんって感じで、ニパ子ちゃんの口調にも合いそうな感じでしたわんっ。
ニコ生出演以外にも、ゴッドハンドブース内や前でビラ配りを頑張られていたのです。そして徹夜明けらしく……お疲れ様です;
この写真は限定ニッパーの整理券を配り終えそうな時期を見計らってお願いしたのだった!!



ちなみに、今回の戦利品はこちら!!

他にも欲しいものはたくさんあったのだけれども……趣味が多いせいかあんまり予算がね・x・;
折角なので色々写真は撮った!満足した!!
・コトブキヤブース

・TOMYTECブース


・お菓子屋はこめい


・緋龍工房


・Candy Meteor


はじっこの子が見切れてしまっていた……っx;

そいやニコ生で海洋堂ホビーロビーの店長さんが言っていたけれども、リボ球が5クリックじゃなくて10クリックのも出始めるかもめーってのこと。バラ売りもしてほしいナー。ほしいナー……
▲
by mahorin-mousou
| 2014-11-17 08:10
| フィギュア・ドール・模型
2014年 07月 28日
ワンダーフェスティバル2014夏に行ってきた・x・!(模型編)
先日は幕張メッセで行われていた、ワンダーフェスティバル2014夏に行ってきまんた!

近所のねこやコンボイ司令も私の外出を応援してくれていますっ!!


無茶苦茶そっぽむかれました……まぁ寝坊したからね。仕方ないねっx;
自宅警備業に勤しむ身としてはあまりお買い物できないので、今回入手を考えていたのは以下の2つっ。


入手できたのはVol.12(たかむらさん)の所のヂェリカンのみ、modelloさんの所のしろにーポニテジョイントは開場30分で完売だったとの事でなくなく……よく考えたら開場30分て、パスもってないとダメだったんじゃ・x・;
全しろにーごしゅじん垂涎のアイテムな気がするのです。次回参加するかすらまだ……と仰られてたので冬でのディーラー参加&再販を祈るしかない感じですニャー……伝われこの想い!!
他にも色々ぶらぶらしつつ撮影させていただいたりー。
30mmレンズ(60mm換算)しか持っていかなかったのは失敗だったかもしれぬ……明るいズームレンズ欲しいネー。
そして特にメモらず撮ってた結果、たかむらさんの所のアイテム以外、どこのディーラーさんの作品なのかわからなくなってしまうという失態を。暑さが悪いんや……
あ、アイスとパンケーキの所はちびすけマシーンさんの東京G-0です。お菓子屋はこめいとのコラボ的な感じだった!
ご挨拶しようとするも、ちびすけさんとそーたにゃん共に見当たらず、写真だけ撮って離脱したのだった。










他にも色々とご挨拶に伺いたい所があったものの、このままではレイヤーさん撮れないなと思い企業ブース→コスプレ広場へー。寝坊ダメゼッタイ!!
コス衣装持っていっていれば、グッスマの俺ねんどどいどパッケージパネルで遊んだりできたかなぁと一瞬思うも、あの暑さでコスは最近厳しいです。夏コミもどうしようかねぇ……
あ、マフィア梶田さんはデカかったです。あと凄い優しそうな感じだったので、私が幼女ならハイエースも辞さないって感じだった!どんぐりガム2個(青りんご味)でついていくね!!
そんな感じで、次の日記はレイヤーさん&こんぱにゃーさん編ですの。
みんな日焼けとか夕立とか大丈夫だったんだろうか……私は今、日焼けに苦しんでいるっ!!



近所のねこやコンボイ司令も私の外出を応援してくれていますっ!!


無茶苦茶そっぽむかれました……まぁ寝坊したからね。仕方ないねっx;
自宅警備業に勤しむ身としてはあまりお買い物できないので、今回入手を考えていたのは以下の2つっ。


入手できたのはVol.12(たかむらさん)の所のヂェリカンのみ、modelloさんの所のしろにーポニテジョイントは開場30分で完売だったとの事でなくなく……よく考えたら開場30分て、パスもってないとダメだったんじゃ・x・;
全しろにーごしゅじん垂涎のアイテムな気がするのです。次回参加するかすらまだ……と仰られてたので冬でのディーラー参加&再販を祈るしかない感じですニャー……伝われこの想い!!
他にも色々ぶらぶらしつつ撮影させていただいたりー。
30mmレンズ(60mm換算)しか持っていかなかったのは失敗だったかもしれぬ……明るいズームレンズ欲しいネー。
そして特にメモらず撮ってた結果、たかむらさんの所のアイテム以外、どこのディーラーさんの作品なのかわからなくなってしまうという失態を。暑さが悪いんや……
あ、アイスとパンケーキの所はちびすけマシーンさんの東京G-0です。お菓子屋はこめいとのコラボ的な感じだった!
ご挨拶しようとするも、ちびすけさんとそーたにゃん共に見当たらず、写真だけ撮って離脱したのだった。










他にも色々とご挨拶に伺いたい所があったものの、このままではレイヤーさん撮れないなと思い企業ブース→コスプレ広場へー。寝坊ダメゼッタイ!!
コス衣装持っていっていれば、グッスマの俺ねんどどいどパッケージパネルで遊んだりできたかなぁと一瞬思うも、あの暑さでコスは最近厳しいです。夏コミもどうしようかねぇ……
あ、マフィア梶田さんはデカかったです。あと凄い優しそうな感じだったので、私が幼女ならハイエースも辞さないって感じだった!どんぐりガム2個(青りんご味)でついていくね!!
そんな感じで、次の日記はレイヤーさん&こんぱにゃーさん編ですの。
みんな日焼けとか夕立とか大丈夫だったんだろうか……私は今、日焼けに苦しんでいるっ!!


▲
by mahorin-mousou
| 2014-07-28 15:25
| フィギュア・ドール・模型
2014年 06月 28日
figmaしまかぜが届いた!!
うちのTLでは早速、尻向けてばっちこーいな感じのfigmaしまかぜをやってる人がいたのであれどうやってるんだろ?って思っていたのだけれども。
何か手首の関節がちょっと進化してるっぽい様子。
あれ最近のそうなの?予約したゴローちゃんもあんな感じになるんだろうか。お茶碗とか持ちやすそうでいい感じです!!




明日フェチフェス行くので、久々に 50mm f1.8s から A09 につけかえたので試し撮りなど。
謎の神経痛で横っぱら痛くしてからはD600+A09の組み合わせでもちょっと辛いシーンがあるので最近はつけていなかったのです……でも、スタジオ撮りなら兎も角時間制限があるだろうフェチフェスの撮影時間など、MFでは正直キツイ&ズームあったほうが便利なので A09 の出動です。
最近ネタっぽく言い出す「何かもうDPとOM-Dでいい気がするんだパトラッシュ」は結構本気だったりするのですが、↑の写真はISO3200やらISO1600とかだったりするので、なんだかんだでFマウント卒業って事にはならないと思うなど……そりゃ低感度で撮りたいけれども、ねぇ。
あ、そういえば。しまかぜのスカート早速剥がしたのだけれども。
股間のお肉の盛りの所がスカート側にくっついてて、スカート脱がしたまま飾るってのは出来無さそうな感じでした。残念です……
何か手首の関節がちょっと進化してるっぽい様子。
あれ最近のそうなの?予約したゴローちゃんもあんな感じになるんだろうか。お茶碗とか持ちやすそうでいい感じです!!




明日フェチフェス行くので、久々に 50mm f1.8s から A09 につけかえたので試し撮りなど。
謎の神経痛で横っぱら痛くしてからはD600+A09の組み合わせでもちょっと辛いシーンがあるので最近はつけていなかったのです……でも、スタジオ撮りなら兎も角時間制限があるだろうフェチフェスの撮影時間など、MFでは正直キツイ&ズームあったほうが便利なので A09 の出動です。
最近ネタっぽく言い出す「何かもうDPとOM-Dでいい気がするんだパトラッシュ」は結構本気だったりするのですが、↑の写真はISO3200やらISO1600とかだったりするので、なんだかんだでFマウント卒業って事にはならないと思うなど……そりゃ低感度で撮りたいけれども、ねぇ。
あ、そういえば。しまかぜのスカート早速剥がしたのだけれども。
股間のお肉の盛りの所がスカート側にくっついてて、スカート脱がしたまま飾るってのは出来無さそうな感じでした。残念です……
▲
by mahorin-mousou
| 2014-06-28 23:05
| フィギュア・ドール・模型
2014年 06月 22日
AK-GARDEN【6】に行ってきまんた。
今日は浜松町の都産貿でやっていた AK-GARDEN 【6】 へ行ってきまんた!

ぽ、ポスターは無いけれども開催していたよ!!
元々ガデ子(緑髪の子)ニッパーと何か気に入ったのを買えればいいかなーと思って、何となく 8000 円 + 1000 円(カタログ代)持ってったら速攻で予算が尽きまんた……コワイ!
あ、ガデ子ニッパーは買うお金無くなっちゃったので抽選販売にハズレたと思うことにしました。欲しかった…… 【7】 でも販売するといいなぁ。そして混み合ってて近づけそうになかった結果ご挨拶できなかった方も何人かっx;

今回購入したブツはこんな感じ~。
・AZONE
ゴム素材スク水(紺&白)
500 円 × 2


本当はピコニーモ(Sサイズ)用なのだけれども、神姫の 3rd small にも無理やり着せられるかなーと思い早速着せてみたなど。腰のあたりにちょい余りが出るけれども着れるっ!ゴム素材なのでちぎらないようにしなくては……
結構ペタペタだったので、例の如くメガネのしゃんぷーで一回洗っております。
・うずら小屋
水着 2 種
1500 円 × 2




布服系神姫ユーザーには凄い有名なうずら小屋さんの水着などー。
ここのお洋服は結構常用している感じ。

何となく列に並んだらズギュンと来たので買ったのです。衝動買いなのでここで予定していたお買い物配分が崩れます……後悔はしないっ。
・お菓子屋はこめい
おだんご&パンケーキ
500 円 + 1500 円


小さいお菓子を作ってるそーたにゃんの所ですのん。
個人的にはたい焼きがオススメ・x・)
もう少し予算持ってくればよかったデース……
・*Cotton Bear*
WR-7 サイズ 田舎娘のエプロンドレス
2000 円

↑のうずら小屋さんと同じ位、我が家の神姫の服飾事情に食い込んでいるあやめさんの所ですのんー。
↓の画像で着ている服などもあやめさん作ですにゃー。

ですがまほりんさん、実は毎回タイミングが合わず WR-7 を持っておりません……ご、五期こそはっx;
素体&みるくをお迎えしたら、これを着せるんだっ><
来週はフェチフェスがあるのであまり予算を割けなかったのが非常に悔やまれますわん……色々がんばるあんばる;x

ぽ、ポスターは無いけれども開催していたよ!!
元々ガデ子(緑髪の子)ニッパーと何か気に入ったのを買えればいいかなーと思って、何となく 8000 円 + 1000 円(カタログ代)持ってったら速攻で予算が尽きまんた……コワイ!
あ、ガデ子ニッパーは買うお金無くなっちゃったので抽選販売にハズレたと思うことにしました。欲しかった…… 【7】 でも販売するといいなぁ。そして混み合ってて近づけそうになかった結果ご挨拶できなかった方も何人かっx;

今回購入したブツはこんな感じ~。
・AZONE
ゴム素材スク水(紺&白)
500 円 × 2


本当はピコニーモ(Sサイズ)用なのだけれども、神姫の 3rd small にも無理やり着せられるかなーと思い早速着せてみたなど。腰のあたりにちょい余りが出るけれども着れるっ!ゴム素材なのでちぎらないようにしなくては……
結構ペタペタだったので、例の如くメガネのしゃんぷーで一回洗っております。
・うずら小屋
水着 2 種
1500 円 × 2




布服系神姫ユーザーには凄い有名なうずら小屋さんの水着などー。
ここのお洋服は結構常用している感じ。

何となく列に並んだらズギュンと来たので買ったのです。衝動買いなのでここで予定していたお買い物配分が崩れます……後悔はしないっ。
・お菓子屋はこめい
おだんご&パンケーキ
500 円 + 1500 円


小さいお菓子を作ってるそーたにゃんの所ですのん。
個人的にはたい焼きがオススメ・x・)
もう少し予算持ってくればよかったデース……
・*Cotton Bear*
WR-7 サイズ 田舎娘のエプロンドレス
2000 円

↑のうずら小屋さんと同じ位、我が家の神姫の服飾事情に食い込んでいるあやめさんの所ですのんー。
↓の画像で着ている服などもあやめさん作ですにゃー。

ですがまほりんさん、実は毎回タイミングが合わず WR-7 を持っておりません……ご、五期こそはっx;
素体&みるくをお迎えしたら、これを着せるんだっ><
来週はフェチフェスがあるのであまり予算を割けなかったのが非常に悔やまれますわん……色々がんばるあんばる;x
▲
by mahorin-mousou
| 2014-06-22 21:20
| フィギュア・ドール・模型
2014年 03月 03日
にーもの白スクがスケスケで良いという
▲
by mahorin-mousou
| 2014-03-03 22:30
| フィギュア・ドール・模型
2014年 02月 09日
ワンフェス2014冬行ってきた!模型&こんぱにゃーさん編
今日は雪をかき分けながらワンダーフェスティバル2014冬に行ってきまんた!!

まほりんハウスは比較的南船橋駅に近い場所にあるので、駅についてからはものっそい早く幕張メッセについたのだったー。
神姫クラスタとかカメラクラスタの人何人か泊めてあげればよかった気がします……みんな結構大変な思いをしていたようで・x・;
そんな感じで、まずは模型&こんぱにゃーさん写真をー。
一般レイヤーさんの写真は次の記事にー。






























例年よりは空いてたかなーという感じ。まぁ今日の交通状態じゃ仕方ないかなという……

まほりんハウスは比較的南船橋駅に近い場所にあるので、駅についてからはものっそい早く幕張メッセについたのだったー。
神姫クラスタとかカメラクラスタの人何人か泊めてあげればよかった気がします……みんな結構大変な思いをしていたようで・x・;
そんな感じで、まずは模型&こんぱにゃーさん写真をー。
一般レイヤーさんの写真は次の記事にー。






























例年よりは空いてたかなーという感じ。まぁ今日の交通状態じゃ仕方ないかなという……
▲
by mahorin-mousou
| 2014-02-09 21:30
| フィギュア・ドール・模型
1